NUMBER A

隅々まで、気の配られた古い家、古い家具。
小さく流れるジャズやボサノバ、物腰のやさしい接客と丁寧な料理のあるカフェ。
そんなカフェが好きには違いない・・・だけど!
心的飽和に陥った。
たまには、違う空間でくつろぎたい。
北青山「NUMBER A」
かなりのボリュームで出されるビーフストロガノフのランチセット。
この値段で、肉質を問うのは野暮。
だけど、濃い味のストロガノフにフライドエッグとサワークリーム。
肉の毒消しのフライドポテトもてんこ盛りで
豪快に半割りのきゅうりは薄味のピクルスと、良くバランスが取れている。
それに、こんなカフェの白いご飯が美味しいのはちょっと嬉しい。
音楽も大音量、けれどそれにも程なく慣れた。
店の写真は、レンズをマニュアルにしたままオートで撮って、ボケてしまった。
相変わらずの初心者で。

先々月、〇〇年振りに「BLUE NOTE TOKYO」へ行った。
その当時より、ずっとくつろげて楽しくて、ライブハウス通いが始まった。
終った習慣もある。
思いも、生活も、もっとシンプルにと願う、酷暑も小休止の今日。
今月は「BILLBOARD LIVE TOKYO」でハワイアンを聴いた。
HAPAの演奏でku’ulei ku'uipoをどうぞ♪

にほんブログ村 Thank you for your click☆

by f_line21
| 2010-08-09 10:30
| 都内または近郊の店