la table de kudo 三島の一日

地元に帰った二人のデザイナーが、若い店主達に影響を与え街が活性化しているという雑誌の記事を読んで、ずっと行きたいと思っていた三島。
小田原在住の友人が車を出してくれることになり、6店をピックアップして回ってきた。
それぞれの店は、狭くない三島の街に点在していて、もし、土地勘のある彼女の運転に甘えなかったら
”三島=ほとんど熱海”と認識せずに、通勤電車で行ってしまった私は、おそらく疲れ果て、その後3日は使い物にならなかったろう(笑)
最初の店は、ランチをした「la table de kudo」

黒と白を基調とした、すっきり明るい店内には、所々にアンティークの家具が置かれている。
開店からほどなくほぼ満席となり、プリフィクスのランチメニューの選択肢がとても多く魅力的なのも人気店ゆえなのだと納得。

料理は、それぞれたっぷりボリュームがあり、親しみ易い味で美味しい。
オードブルは、甘い人参のムースと海胆にコンソメのジュレがかかったもの。メインは子羊のパン粉焼き。
この他に、もちろんアミューズ、デセール、コーヒーとパンも付く。
もうひとつ、サービスの男性が温かく、気負いなく、もの静かなのもとても良い。

にほんブログ村
Thank you for your click☆


by f_line21
| 2011-10-07 12:28
| one day trip 三島